· 

梅雨の時期によくなる偏頭痛について

みなさんは梅雨の時に偏頭痛になったりしませんか?

おそらく、いくらかの人は梅雨の時に偏頭痛に悩まされていると思います。

 

なぜ、梅雨の時や低気圧が近付くと頭痛を発症するのでしょうか?

 

まず、頭痛とは大きく分類して、群発頭痛、緊張型頭痛、偏頭痛に分類されます。

今回は梅雨の頭痛「偏頭痛」についてお話します。

 

では、なぜ梅雨の時や雨の日に偏頭痛を起こすのかというと、ずばり気圧の影響です。梅雨になると、日本周辺の大気は低気圧に覆われます。低気圧は反時計回りに回っていて、上昇気流を生み出します。その結果、空気が薄くなり身体にかかる圧力が低くなります。

自然界でも特に海に行く分かりやすいですが、低気圧の時は波が高くなりますよね。人の身体も自然の摂理に則ってできているので、身体の組織が拡張されやすくなります。この症状の1つとして特に女性に多いのは「むくみ」です。

 

このように、低気圧の時は身体のあちことの血管が拡張します。もちろん、頭の血管も拡張し、これが神経等を圧迫して偏頭痛になってしまいます。

 

本格整体LuckKaraラクカラでは、こうした偏頭痛の問題を独自の手技を使った施術方法で症状の改善へ導きます。また、梅雨の時というものは副交感神経を助長するので、様々なストレスを抱えている人は特に体調不良になりやすい時期です。

 

梅雨本番となってきました。お身体が心配な方は是非本格整体LuckKaraラクカラにご来店いただき、骨格の調整をお試しください。